膝蓋腱断絶のブログ

膝蓋腱断絶のブログ

膝蓋腱断絶をしました。とてもまれなケースのようなので、今後同じ目に遭われた方への治療とリハビリのご紹介を兼ねた自身のリハビリの記録。および身近な方々への現状のご報告用に綴ります。朝に当日の予定を記載してアップ、翌明け方に前日の出来事を更新しています。

7/11 wed(術後57日、入院68日)

本日の予定

長らくお世話になったCPMは昨日をもって終了

  • リハビリルーム:9:30~(40min(A))、14:35~(40min(M))、追加:16:35~(20min(M))

本日の結果

  • ヒールスライド:沢山
  • 両足ピン:1min×0
  • ハム伸ばし・車いす(右):1min×2
  • 横向き右足あげ(右):20回×2
  • 右もも強化(左右):100回×2
  • おしつけ:50回×2
  • 足下ろし(左):10回×0
  • ゴム伸ばし(右):20回×1
  • 腹筋:20回×0
  • 中庭:13周(2.6キロ)
  • バイク:15+20(min)

各リハビリ項目についてはこちら→ https://patellar-tendon-torn.hatenadiary.jp/entry/2018/05/21/062015

本日の私

まずは本日の膝こぞうさん

f:id:e510e510a:20180712061845j:plain:w200
(やっぱり膝上、腫れてるねぇ...。)


ドクター回診、「腫れてます!」アピールするも、
(看護師さんやリハビリ(PT)さんに、アピール勧められる)


ほんとだねぇ。腫れが引くには時間かかるし、はい、今日も頑張って!


...、問題ないらしい。


そんな訳で今日も頑張る。


バイク解禁により、
術後毎日11時~(50分間)、日課だったCPMが昨日で終了。

これからは時間を見つけてバイク生活。
やり過ぎが怖くて時間こなせない...、徐々に頑張ろう。


そして本日の歩行リハビリ外出。
同室の方々に、

外出してきま~す♪

と、言っていそいそと出掛けたものの、

  1. 日焼け止め塗り忘れてもどる
  2. 松葉杖忘れてもどる
  3. 松葉杖取るときにスマホをテーブルに置いてら、そのまま忘れてしまいもどる
  4. (外に出たら雨がポツポツしてきて)傘を取りにもどる


(ーー;)


何度も戻って、やっと歩き始めたところ、雨がさらに大粒のポツポツに。
そして、今のわたしの最大級の恐怖、


膝カックン (発生、しかも路上で!!)


あぁ、もうこれは、


今日は外出するな!!


のサインだ。諦めよう...orz、天のお告げに従いすっぱり諦めて、目の前のミニストップ店内を三周程回って帰る。

楽しみにしていた本日の歩行リハビリ外出、あっけなく終了。


外出後は、追加実施のリハビリ。
担当Mさん、時間が空いたのか、急遽入れてくれました。ラッキー♪



さて、現在のわたしの大きな悩み。

退院はいつにしようか。


一番の悩みどころは昨日も書いたようにリハビリ。
それでも7/21あたりには退院した方がいいかと考えていました。
正直、同年代の腱仲間が今週末、相次いで退院していくので焦っている感があります。
(上司から復帰に関するメールが来たのも一因。早期復帰を促す内容ではないのですが、これも焦ります。)


ところが、今日リハビリでその話をしたところ、


焦ることないし、自分の気持ちを先生に言って、月末位まで入院継続して、ここでリハビリするのもいいんじゃないですか?

とアドバイスありました。


そもそも、退院していく人達とは切ったものが違う。


膝蓋腱は通常切れない腱だということはここでも何度も書いていますが、リハビリのPT(理学療法士)さんが、教科書にも載っていなかったという位です。


ここでは、担当PTさん達が、色々勉強しながら、術後の様子からずっと診てくれて、ここまで回復をサポートしてくれました。


他の病院に行ったらまた、膝蓋腱診たことないPTさんが担当する訳です。
相手はプロとはいえ、この膝を預けるのは、正直怖い。


今日の結論は、

少し甘えて、入院継続するのもいいかなぁ。

悩み中なので、また、ふらふらするかも知れません。
他にアドバイス等あれば、お願いします。


さてさて、現実は退院に向けて、一歩一歩近づいている訳で、避けては通れない退院の準備。
有りがたいことに保険が沢山あるので、今日はドクターに依頼が必要な書類の精査。


一体、診断書何通必要なんだ?


と、思っていたところ、他の保険会社の診断書がある場合はそのコピーでもいい、と書いてある保険もある。

スポーツ保険にその記載がなかったので、電話をして、アフラックの診断書でもいいのか聞いてみる。


諸々お話をしたのですが、そのなかで衝撃!Σ( ̄□ ̄;)の事実判明!!


スポーツ保険、入院保障期間は30日ではなく、なんと、180日まで!!


30日というのは、通院に対する支払いでした。
アフラックの入院保障60日が切れたあとは、公民館保険だけだと思っていたので、


なんと!心強い!!


改めて…、保険は大事ですねぇ。

これにともない、以前書いた保険に関する記載は一部訂正しました。

https://patellar-tendon-torn.hatenadiary.jp/entry/2018/05/27/085059



本日のごはん。

f:id:e510e510a:20180712061711j:plain:w300

夕食時、間食しすぎでおなかがいっぱいだからと、かつどじひと切れお向かいのKさんにおすそわけ。

それみて、わたしの入院直後を知る数少ない長期患者Iさん(男性)から、つかさず突っ込まれる。

「わたし、出されたものしか食べませ~ん」とか言って、おばあちゃん達からのお裾分けも無下に断っていたのは誰だ?(おばあちゃん達、悲しんでたぞ!)


「あー、それ、違うわたしです。今、何でも食べるんで、おいしいものなんでもいただきますよ~!(笑)」


明日は、筋力アップのためのプールデビューします。
沢山動いて、沢山食べる、元のわたしに戻りつつあるような気がします。




本日は以上。