膝蓋腱断絶のブログ

膝蓋腱断絶のブログ

膝蓋腱断絶をしました。とてもまれなケースのようなので、今後同じ目に遭われた方への治療とリハビリのご紹介を兼ねた自身のリハビリの記録。および身近な方々への現状のご報告用に綴ります。朝に当日の予定を記載してアップ、翌明け方に前日の出来事を更新しています。

6/13 wed(術後29日、入院40日)

本日の予定

  • CPM(50分):11:00~(目標 90、結果 85→80 今日もミリミリする
  • リハビリルーム:9:30~(60min(A)) 今日は1回

本日の結果

  • 持ち上げ:20回×4
  • ハム伸ばし・車いす(右):1min×3
  • 両足ピン:1min×1
  • 足下ろし(左):10回×0
  • 足上げ・車いす(左):50回×3
  • 腹筋:20回×0
  • 中庭:3周(うち完走2周)

各リハビリ項目についてはこちら→ https://patellar-tendon-torn.hatenadiary.jp/entry/2018/05/21/062015

本日の私

術後きっかり4週目、本日より荷重開始。
二足歩行に向けた日々が始まります。

膝蓋腱断絶、回復に向けて、こんな風にリハビリしました!

って、日々のリハビリの様子を画像交えて紹介しようと思ったのに、今更気がつく、、、

(撮影者いないじゃないか...)


そう、すっかり盲点でした orz。
そんな訳であちこちから画像拾ってきた画像を交えて説明してます。


リハビリルームに入ると、ニコニコAさんが、

今日から荷重、あちらでお願いします

いつものベッドではなく、平行棒を指します。

f:id:e510e510a:20180614054427j:plain:w200
(Yahooで買えるよ)


(い、いきなり平行棒なんだ) 心の準備なかった。


立てなくても凹まないでくださいね
歩けなくても大丈夫ですからね


昨日、もう一人の担当Mさんから言われた言葉を思い出す。


荷重リハビリはこんな風に体重計を並べた上で行われました。

f:id:e510e510a:20180614054401j:plain:w300
(私の足じゃないよ)


まずは元気な左足で体重計に乗り、現在の体重を計る。

カルテより6キロ(これは前の病院でテキトーに計られた体重)、私の申告より3キロほど減ってる。(ここでは間食しないし、お酒飲まないし、当然といや当然か・・?)


いやいや、正確には、

全然○キロありませんよ


って、Aさんに言われて気づく。


(ヤバイ、、、こともあろうか、体重計の目盛りが遠過ぎてはっきり見えない...)

明日は運転用の眼鏡をかけて行こうと思います


さて、立てるのか?

すでに左一本で立っています。
そこに軽く右足を下ろします。

立てます。

そうです、車いすに乗るとき、高いところの物をとるとき、トイレの移動の時、いつも左足一本で立ってました。
その状態で右足を下ろすだけ。

立てない訳ない、立てました。(感動薄...)


ただ、右足裏をつける感覚はちょっと懐かしい。
その後、体重計を見ながら、1/2まで荷重です。そう、体重計を見ながらです。

(よく見えない。。)


慣れてない上によく見えないので、超びびりながらです。

ぼんやりとした目盛りを見ながらなんとか1/2まで荷重。

特に痛みなし。

次は体重計を前後に置いて、左足重心→右足1/2荷重(この時1/2荷重越えないように平行棒を掴んで調整します)→左足一歩出します

f:id:e510e510a:20180614054028j:plain:w300
(実際は次の画像のように前後もう少し間隔をあけて)


f:id:e510e510a:20180614060434j:plain:w300
(イメージこんな感じ)



おー、クリア。

だけど、目盛りよく見えないし、タイミング難しい。

そのまま逆バージョンで、左足荷重→右足荷重→左足荷重でバックする

(あ、今、、荷重1/2、越えちゃった?)


まぁ、1日で数回越える位は問題ないです


これを数回。

そして、、、平行棒終了


(え?もう終わり?)


時間にして、10分程度!?
あとはいつものようにベッドに移り、120度曲げることを目標に、膝周辺のケア。
いつもより少し多目に曲げて、95度位?


膝に人工関節入れる手術した人達は、「痛い~」と言いながら無理矢理曲げるみたいですが、やっぱり腱(特に私の膝蓋腱)は再断絶が心配なので、無理はしないみたいです。


本日はこんな感じでさらりと終了。
こんなんで歩けるようになるか心配になりますが、焦らず徐々に。



さてさて、本ブログ、膝蓋腱断絶というごく稀な症例であるため、その実例の報告用として、また、身近な人への報告用に書き始めました。

こんな私でも有りがたいことに気にかけてくださる方がいて、そんな方にお時間あるときに覗いていただけると、いいかなと思っています。

さらっと見てもらえるように、コメント等は受けられないように設定しています。


くだらな過ぎて、呆れてしまうこともあるかと思いますが、しばらく書き綴る予定なので、もし、思い出したら、また覗いてください。

明日もリハビリ頑張ります。(と、いうほどツラいリハビリでもなさそうですが...)




本日は以上。